- 正社員
- キャリア採用
ディスプレイや販促物等のデザインオペレーター
【未経験者歓迎】あなたの力でモノとキャリアをデザインするお仕事!
プロモーション活動の企画提案や製作をサポートするディスプレイ製作会社のデザイナーアシスタントを大募集。
イベントに使われるディスプレイや販促ツールなど、様々なデザインプロジェクトに携わりながら、どんどんスキルアップしていけます!未経験の方、デザイン系ソフトの使用経験の浅い方でも大丈夫。できること、得意なことからスタートし、チームと共に成長していきましょう♪

募集要項
-
職種
デザイナーアシスタント
-
雇用形態
正社員
-
業務内容
デザイナーが担当している図面・イメージの製作サポートをお任せします。
具体的には、
・デザイナーが制作したデザインを出力するための出力機オペレーター業務
・illustratorやPhotoshopを使用した画像加工
・ディスプレイ製作に必要な資材の調達を行い、プロジェクトのスムーズな進行をサポート
・クライアント様との電話対応・メール対応
最も大切なのは、クライアントの想いやビジョンを理解し、デザインに反映することです。デザイナーと連携し、プロジェクトを成功に導くためのアイデアを共有し、デザインによる新たな感動を創り出していきます。 -
給与
未経験 月給21万円〜
経験者 月給25万円〜
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ決定 -
諸手当
交通費規定支給
家族手当(配偶者:月1.5万円、子1人につき:月5,000円)
役職手当 -
応募資格/必要免許
・クリエイティブなアイデアと柔軟性
・コミュニケーション能力
・新しい課題に対する課題解決能力
【未経験者】
Adobe Photoshop、Illustrator、Vectorの
いずれかを使用できる方
【経験者】
Adobe Photoshop、Illustrator、Vectorの
全てを使用できる方
当社では多様性を尊重し、経験者も未経験者も歓迎します。デザインの力でお客様のビジネスをサポートし、成長の機会を掴みましょう。一緒に素晴らしいデザインプロジェクトを手がけましょう! -
勤務地
本社/製作スタジオ
愛知県名古屋市守山区下志段味3丁目2910番地
◎車通勤OK(駐車場完備) -
勤務時間
10:00〜19:00(実働8h/休憩1h)
※多少残業あり -
休日/休暇
土日祝休み
※弊社カレンダーに準ずる
【休暇】
土曜・日曜
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
有給休暇
【年間休日】120日以上 -
福利厚生
昇給(年1回)
賞与(年2回/業績による)
交通費支給(既定有)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
役職手当
家族手当(配偶者:月1.5万円、子1人につき:月5,000円)
社員旅行
ウォーターサーバー有
会社負担のランチあり!?
お菓子持ち込み可(規定あり) -
応募について
エントリー
↓
書類審査
↓
面接
↓
内定
下記ボタンから「エントリー」にお進みいただけます。
必要事項を入力し、送信してください。
※お送りいただく個人情報は、採用可否の判断および選考に関するご連絡以外の目的には使用しません。
JOB POINT 仕事のポイント
-
喜びと達成感
お客様の想いや自身の提案がカタチになった時の達成感や、その過程で得られる団結感など、業務を進める中で感動や喜び、やりがいを感じられる瞬間が多いのも当社の仕事の醍醐味です!
-
多岐にわたる業務を通じて柔軟性を養えます。
当社は幅広い業界からご依頼をいただいています。デザイナーの業務は基本的に「1案件フィニッシュ形式」でお任せしていきますが、プロジェクトによっては様々な知識や得意分野を持つ方の力を借りて、チームとして協力して進めていくケースも。案件に合わせて最も最適な体制をつくり、柔軟に対応していきます。
-
チャレンジ精神
当社は社員の声にも積極的に耳を傾けています。「成長するための前向きな意見」であればに行動に移す機会もすぐにつくります。自主的に成長する意欲さえあれば、様々な事に挑戦できる社風と環境があります。
REASON ジークラフトが選ばれる理由
-
社員の学びを積極的に応援
業務で必要な資格取得は会社が全額負担、スキルアップでの資格取得は半額負担でサポート。資格取得で昇給などの待遇面に反映することも。また、セミナー受講や安全研修なども積極的に受講していただけます。
-
経験に応じた安心の教育体制
入社前にお渡しする会社説明の資料や、オリエンテーションでの経営理念・行動指針の説明、各部署の見学を通して、当社への理解を深めていただければと思います。配属後は、できることから業務をお任せするので、安心して業務に励んでいただけます。
-
働きやすい職場環境
BBQや忘年会(望年会)、新年会など、社員間の交流を深めつつもリフレッシュできる行事を定期開催。 また、社員の健康志向を応援する「ファスティング制度」や、男女問わずに取得できる「育児休暇制度」など、様々な制度を備えています。