装飾や舞台など、
幅広い現場を経験できます。
            
            製作
Tさん 入社2年目
製作は内製班と現場班があり、私は現場班です。店舗内装などのほか、イベント、装飾などを手がけています。
 
             
          PRODUCTION

業務の中で大切にしていることは
何ですか?
          
クオリティを高く保つことを
意識しています。
              お客様に「またお願いします」と言っていただける仕事をすることが、製作課の使命だと思っています。
お客様の立場になって考え、クオリティを高く保つことを意識していますね。
              図面にはない細かい部分を考えて設営していくのは大変ですが、装飾や舞台など、幅広い現場に携わることができておもしろいですよ。
 
         
        
社内の雰囲気を教えてください。

仲が良く、コミュニケーションが
とりやすい職場です。
              家にいる時間より会社にいる時間のほうが長いので、会社をもう一つの家のように感じています。
              また、そう感じる理由としては居心地の良さもありますね。
              みんなの人柄がよく、製作課はもちろん、ほかの部署のメンバーとのコミュニケーションもスムーズです。
              
 
           
         
        
今後の目標を教えてください。

現場管理職を目指しています。
私個人の目標としましては、スキルを磨いて現場管理として現場を任されたいと思っています。
また、楽しんで仕事をしていきたいと考えているので、今後入社する人に「ジークラフトの製作課に来たら仕事が楽しい」と思ってもらえるような環境づくりがもう1つの目標です。
あなたの
“カタチ”は?
           
           
            ぐにゃぐにゃ
何にでもなれるカタチを目指しています。
              現場では色々なことが起こるので、
あえてカタチを持たずどんな状況でも柔軟に
対応したいと考えています。
SCHEDULE とある1日のスケジュール
- 
            10:00  出勤 出勤定時は10時ですが、現場によって 
 出勤時間はまちまちです。
 現場に直行の日もあります。
- 
            AM  午前業務 午前業務現場でその日のスケジュールに 
 沿って
 作業をします。
- 
            13:00  昼休憩 昼休憩休憩時間は自由に過ごします。 
 社内にいる日は他部署のメンバーと
 食事に行くこともあります。
- 
            PM  午後業務 午後業務午前業務の続きで、 
 現場のスケジュ
 ールに沿って作業をします。
- 
            19:00  退勤 退勤定時は19時ですが、現場によって 
 退勤時間はまちまちです。
 現場から直帰の日もあります。
 
        

 出勤
出勤 午前業務
午前業務 昼休憩
昼休憩 退勤
退勤 
               
               
               
               
              
